1. お部屋探しナビ HOME
  2. スタッフブログ

スタッフブログ

【同棲前の最重要チェック!】始める前にカップルで話し合っておくべき10のこと

こんにちは。
営業の原田です。

いつの時期でもご来店いただくことが多いのが同棲前のカップルさんたち。
実は、同棲前にしっかり話し合っておくべきテーマがいくつかあります。
今回は、同棲を始める前に二人で必ず話しておきたい10のことをご紹介します!

1. 家賃や生活費の分担方法
家賃や光熱費、食費などをどう分担する?

収入に応じて按分?完全に折半?

支払いはどちらが担当する?

➡ 金銭の価値観が合わないと後々トラブルの元に。

2. 名義は誰にするか(契約者・保証人)
賃貸契約は誰の名義にする?

連名にする?どちらか一人の単独名義?

➡ 解約時や引っ越し時の責任問題にも関わります。

3. 家事の分担ルール
掃除・洗濯・料理の担当は?

どこまでが「気づいた方がやる」で済むか?

➡ お互いに「やってくれるだろう」はNG。

4. それぞれの生活リズム
起床・就寝時間は?

在宅勤務やシフト勤務などの働き方は?

➡ 音や明かりでケンカになる前にすり合わせておこう。

5. お金の管理方法
共通財布を作る?個別管理?

大きな買い物(家電など)の決定ルールは?

➡ 貯金や支出のペースも合わせておくと安心。

6. 友人や家族の訪問について
友達を呼ぶ頻度・時間帯は?

親を泊めてもOK?アポなし訪問はNG?

➡ プライバシーと安心のバランスが大切。

7. ケンカした時のルール
一旦距離を取る?その場で話す?

無視や「察して」は避けるべき

➡ 喧嘩は避けられないからこそ、対処法の共有が◎。

8. プライベート空間の確保
ひとりの時間は必要?どこで過ごす?

趣味に集中できるスペースはある?

➡ 常に一緒にいると息が詰まる人も。息抜きの方法を確認しておこう。

9. 将来のビジョン
結婚の意思はある?いつ頃を考えている?

同棲はそのステップなのか、それとも未定?

➡ 価値観のズレを減らすためにも、ぼんやりでも共有しておくと◎。

10. もし別れることになったら…
契約の解除、引っ越し費用はどうする?

家具・家電の所有権は?

➡ 話しづらくても、事前に話しておくのが“大人の同棲”。

まとめ:楽しい同棲生活のために「話し合い」は最強の準備!
同棲は、ふたりの距離がもっと近くなる一方で、現実的なすり合わせも必要な「共同生活」。事前にしっかり話し合っておくことで、余計なストレスを減らし、心地よいパートナーシップを築くことができます。

これから同棲を始める方は、ぜひ今回の10項目をふたりで話し合ってみてくださいね!