練馬のご当地キャラ「ねり丸」
皆さま、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
ご家族とゆっくり過ごされた方、ちょっと遠出をされた方、のんびりお家でリフレッシュされた方…いろいろな過ごし方があったのではないでしょうか。
私はといいますと、特に遠出はせず、地元・練馬区を歩いてみました。まだまだ新米なので、少しでも土地勘をつけたいと思い、近所を散策しながら“プチ探検”をしてみたんです。
その途中で立ち寄ったのが「ねりま観光案内所」。
ここで初めて知ったのですが、練馬区にはご当地マスコットキャラクターがいるんです!名前は「ねり丸」。実は、練馬区の名産である“練馬大根”と“馬”をモチーフにしたキャラクターなんだそうです。さらに「アニメのまち 練馬区」を日本中、そして世界中に広くPRするために生まれたとのこと。なんだか使命感を持った、頼もしいキャラですよね。
そして…グッズがとにかくかわいい!キーホルダーや文房具など、思わず集めたくなるようなアイテムが並んでいて、見ているだけでほっこりしました。
これからも、練馬区のいろんな場所や魅力を少しずつ発見していきたいと思います。皆さまの“おすすめスポット”や“お気に入りの練馬グッズ”がありましたら、ぜひ教えてくださいね!